ブラタモリ 4 松江 出雲 軽井沢 博多・福岡

ブラタモリ 4 松江 出雲 軽井沢 博多・福岡

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2016年10月14日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
144
ISBN:
9784041043240

ブラタモリ 4 松江 出雲 軽井沢 博多・福岡

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2016年10月14日
判型:
A5判
商品形態:
単行本
ページ数:
144
ISBN:
9784041043240

あの人気街歩き番組が、ついに書籍化! これであなたも「ブラタモリ」体験

第4巻では2015年度放送の第14回から第18回そして第24回の松江、出雲、軽井沢、博多・福岡での内容を収録。
街の成り立ちを、土地や建物に残された痕跡から、歴史・文化・地質学などさまざまなアプローチで掘り下げ、これまでとは一味もふた味も違うディープな街歩きを楽しめます。

本編では語り切れなかったエピソードや、ロケの撮影風景の特別写真、街歩きに便利な地図などを多数収録。
散歩に、旅のお供に欠かせない一冊です。

<主な内容>

第1章 松江
国宝 松江城の城下町はどう作られた? 国宝 松江城/古くからの商業地 白潟/堀から見る城下町

第2章 出雲
出雲はなぜ日本有数の観光地になった? 出雲大社/江戸時代の参拝の姿とは?/旧大社駅の開設で生まれた新しい参道

第3章 軽井沢
軽井沢はなぜ日本一の避暑地になった!? 軽井沢を見出したのは外国人/軽井沢の地形と火山/別荘地としての町づくり
軽井沢への道 人はどう「峠」を超えてきた? 碓氷峠の特徴とは?/街道と宿場町の整備の工夫/日本最大級の勾配に鉄道はどう挑んだ?

第4章 博多・福岡
博多誕生のカギは「高低差」にあり!? 中洲/太閤町割の秘密/博多一の高台に残る町づくりの痕跡/博多遺跡
福岡発展のカギは「鉄道」にあり!? 路面電車/天神大牟田線/新幹線と博多総合車両所
第4巻では2015年度放送の第14回から第18回そして第24回の松江、出雲、軽井沢、博多・福岡での内容を収録。
街の成り立ちを、土地や建物に残された痕跡から、歴史・文化・地質学などさまざまなアプローチで掘り下げ、これまでとは一味もふた味も違うディープな街歩きを楽しめます。

本編では語り切れなかったエピソードや、ロケの撮影風景の特別写真、街歩きに便利な地図などを多数収録。
散歩に、旅のお供に欠かせない一冊です。

<主な内容>

第1章 松江
国宝 松江城の城下町はどう作られた? 国宝 松江城/古くからの商業地 白潟/堀から見る城下町

第2章 出雲
出雲はなぜ日本有数の観光地になった? 出雲大社/江戸時代の参拝の姿とは?/旧大社駅の開設で生まれた新しい参道

第3章 軽井沢
軽井沢はなぜ日本一の避暑地になった!? 軽井沢を見出したのは外国人/軽井沢の地形と火山/別荘地としての町づくり
軽井沢への道 人はどう「峠」を超えてきた? 碓氷峠の特徴とは?/街道と宿場町の整備の工夫/日本最大級の勾配に鉄道はどう挑んだ?

第4章 博多・福岡
博多誕生のカギは「高低差」にあり!? 中洲/太閤町割の秘密/博多一の高台に残る町づくりの痕跡/博多遺跡
福岡発展のカギは「鉄道」にあり!? 路面電車/天神大牟田線/新幹線と博多総合車両所

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「ブラタモリ 4 松江 出雲 軽井沢 博多・福岡」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ブラタモリ本4巻は、松江、出雲、軽井沢と博多・福岡。福岡(勤務地も博多ではなく福岡側だった)に住んでいたときには少し離れれば山があるために気づかなかったが、確かに博多・福岡の街中ではあまり坂(高低差) ブラタモリ本4巻は、松江、出雲、軽井沢と博多・福岡。福岡(勤務地も博多ではなく福岡側だった)に住んでいたときには少し離れれば山があるために気づかなかったが、確かに博多・福岡の街中ではあまり坂(高低差)がなかった。しかし、地下鉄の中洲川端駅から上川端商店街を通ってキャナルシティに向かうとき、タモリさんと同様に櫛田神社の境内への石段がいつもなぜか気になっていたが、そこが昔の陸地と川との境だと、十年来の疑問をブラタモリが解いてくれた。続けて5巻、6巻もでるようなので、これからもTVと同様、本も楽しみだ。 …続きを読む
    hiro
    2016年12月14日
    92人がナイス!しています
  • 小学校の図書室で借りた本。『ブラタモリ』は子供達にとっても色々勉強になるし、学校にあるのも納得。この中に私の住んでいる街が載っているけれど、初めて知ることが多くてちょっと情けない…。タモさんのロケ見た 小学校の図書室で借りた本。『ブラタモリ』は子供達にとっても色々勉強になるし、学校にあるのも納得。この中に私の住んでいる街が載っているけれど、初めて知ることが多くてちょっと情けない…。タモさんのロケ見たかったなー。「日本坂道学会」副会長のタモさんは「坂道」や「段差」「高低差」にとっても敏感!都内を「自主ブラタモリ」する位の地形好きで、実際に歩いてみて資料等との違いを見つけると嬉しくなるらしい。「記録」は一切つけない「記憶」があれば十分、というタモさん。流石です!心から楽しそうに街を歩くタモさんの魅力満載! …続きを読む
    nico🐬波待ち中
    2017年02月26日
    83人がナイス!しています
  • 一冊前に読み終えた戦国モノでは関わりなかった場所ばかりだったが、これはこれで歴史情報満載で面白い。(2015/8/1、8/22、8/29、11/21、9/19、10/3放送分収録) 一冊前に読み終えた戦国モノでは関わりなかった場所ばかりだったが、これはこれで歴史情報満載で面白い。(2015/8/1、8/22、8/29、11/21、9/19、10/3放送分収録)
    takaC
    2017年08月14日
    82人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品